Q.飛行機雲と、地震雲の見分け方は?
たつ巻形の地震雲や、帯状の地震雲と飛行機雲はよく似ているので、見間違えやすいといえます。
この場合の見分け方は、飛行機雲はしばらくすると消えてしまいます(気象条件によってはしばらく消えずに残る場合もあります)が、地震雲は長時間形を変えず消えません。
また、飛行機雲は8000〜9000mの高さに出来るのに対して、地震雲が出来る高度は4000〜5000mにできます。震源が近いたつ巻形の雲はさらに低い高度にできる場合もあるようです。
←前 目次 次→
地震雲の図解
□
断層形地震雲
□
波紋形地震雲
□
放射状形地震雲
□
稲穂形地震雲
□
帯状形地震雲
□
肋骨状形地震雲
□
さや豆形地震雲
□
弓状形地震雲
□
たつ巻形地震雲
地震速報メール NEW
□
前兆 東日本 西日本
□
防災グッズ 楽天 Amazon
災害用伝言板
このサイトについて
HOME
フォーラム ┃ 地震雲 ┃ 前兆
[9]Copyright(C)2009
ジスモバイル