避難のポイント
避難をする時の注意点や、行動ポイント
□
避難行動ポイント
- 机やテーブルなど、その場で一番丈夫な物の下に身をふせましょう。その時は、倒れてきそうなものを支えに行かないこと。
- 揺れがおさまったら、すばやく火の始末しましょう。ストーブの火、ガスの元栓、電気器具のコンセントなど。
- 建物が傾くと、窓やドアがゆがみ開かなくなることがあります。可能であれば、窓やドアを開けて出口を確保しておきましょう。
- 外へ出るときは屋根瓦やガラス、瓦・看板・ガラス・照明など落下物の危険はないか十分確認しましょう。
- 傾いた建物・石塀・ブロック塀・自動販売機など、倒壊のおそれのあるものには近寄らないようにしましょう。
- 建物の下を歩く場合は落ちてくるガラス片などが危険なので、カバンなどを持っている場合には、頭上にかかげ頭を守りましょう。
- 海のそばで揺れを感じたら、揺れの大きさに関わらずいち早くその場から離れ、高台へ避難しましょう。
- 寝たきりの高齢者・障害者のいる家庭では、普段から隣近所や防災市民組織と交流をもち、いざというときに避難の援助などをしてもらえるようにしましょう。
- 家が無事で、地域に火災の危険がなければあわてて避難する必要はありません。 火の手や煙が近くに見えたり、きな臭いなどの危険を感じたときにはすぐに避難しましょう。
- 住んでいる地域の避難場所を事前に調べ、広い道を歩いて安全にいける道筋を確認しましょう。
- 山崩れ、崖崩れの危険性がある場所からは離れ、近寄らないようにしましょう。
- 小さな子には声をかけ、安心感を与えるようにつとめましょう。
- 道路のアスファルトがめくれたり、ひび割れしている場所には近寄らないようにしましょう。
- 感電の恐れがあるので、たれさがっている電線に注意して触れないようしましょう。
- 火災が起こっている場合、火災の風上へ避難しましょう。(煙対策にぬれたタオルなどで口にあてがう)
地震速報メール NEW
□
前兆 東日本 西日本
□
防災グッズ 楽天 Amazon
災害用伝言板
このサイトについて
HOME
フォーラム ┃ 地震雲 ┃ 前兆
[9]Copyright(C)2009
ジスモバイル